れんがの家@鹿追
2024.5.21
訪問介護事業など地域に密着し地道な活動を続けてきたNPO法人 #かしわのもり が、
超難関!日本財団の #みらいの福祉施設建築プロジェクト の採択を受け、
新しいコミュニティスペースをオープンしました!
外構を担当したのは、我らが #高野ランドスケープ
THE WORLD の外構プランでもお世話になっています。
お披露目の会では、2年以上の長い時間をかけ、地元の人たちと協議を重なるなど、
このプロジェクトの伴走支援を担った、コミュニティデザインの第一人者
#studio-L の西上ありささんから、採択までの道のりについてのお話しを伺いました。
建物は、暮らしと農業が交差していたかつての農家を、
宅老所中心に、カフェやテラスなどリノベーションし、
多機能で複合的な福祉活動として、地域に開き展開することで、
施設を町化していくというもの。
昔の農家で使われていた木と煉瓦という、一見古めかしい素材が放つ輝き。
多様な人に寄り添うあたたかな空間。
この場所ではじまる新しい物語から目が離せません。
#ArtUnitsUsAll
#ACMGallery
#一般社団法人ArtsandCreativeMind
#TheWorldTokachi
#OutsiderArt
#ArtBrut
#SDGs
#LeaveNoOneBehind
#人は表現する生きもの
#十勝型人に優しい農福連携への道をさぐる旅の途中
#コモンズという概念